たきC1のWebデザイン
- ■ ホームページ制作
- ■ ホームページの調査・解析
- ■ Webコンテンツ制作
- ■ SNS運用サポート
使われなければ意味がない!
ユーザーファースト思考で、
「機能する」ホームページ制作を。
B to B・B to C問わず、多くの人の情報収集の中心は、もはやインターネット・スマートフォンをはじめとするデジタル領域であることは間違いありません。たきC1では、ホームページの調査・解析を行い、ペルソナ設計からはじまるフレームワークでマーケティング戦略を立案。見た目だけではない機能するホームページを制作します。また、「バズ」を生み出すコンテンツ制作など、デジタル領域でのユーザーインサイトを捉えたコンテンツマーケティングでも顧客とのエンゲージメント強化に貢献できます。
たきC1の強み
-
自社独自の解析で
現ホームページの課題を調査リニューアル前のホームページを自社独自の解析で課題抽出することで、機能性の高いホームページへと改善してゆきます。外部解析士との繋がりもあり、より精度の高い課題抽出が可能です。
-
ユーザーファースト思考がもたらす
高いUI・ UX広告デザインのスキルで磨かれた徹底したユーザー視点が、ホームページ制作にも活かされています。
見た目や動きの派手さでごまかさない、顧客にどういった体験をもたらすかといった考えから生み出される必然性のあるデザインを行います。 -
広告デザインの強みを活かした
「心に残るWeb表現力」Web専門業者とは一線を画す強い表現力が強みです。
名古屋地区の多数の大手企業の広告デザイン実績の中で築いてきた「記憶に残る表現」「心を動かす表現」を大切にすることで、意味のない過剰な演出に頼らない、心に残るWebコミュニケーションを作り上げます。 -
ホームページと並行して
Web広告運用も考えられる広告コミュニケーションで培ってきたスキルで、自社ホームページへ呼び込むためのWeb広告の運用も同時に考えることが可能です。Web広告と受け口であるホームページを同時に考えることで、ブレのないコミュニケーションでユーザーを呼び込みます。

ホームページ無料診断のご相談はこちらから
お問い合わせフォーム制作案件
ホームページ
キャンペーン
サイトWEB動画
SNS
運用サポートECサイト
Web広告
・・・
Webデザインの実績
Webデザイン&運用についての料金体系
デザインクリエイティブという形の見えにくいサービスに対して、弊社では可能な限り透明性を重視して料金体系を記させていただいております。ホームページ制作、店舗・展示会ブースデザイン、パッケージ、パンフレット、ポスターなどの制作全般の料金体系は、ディレクション費、デザイン費、進行管理費、諸経費(+外注費)をベースにその後の運用に関してのサービスも対応しております。


-
企画料
適切なヒアリングを行い、クライアント様の課題を抽出し、最適な方法をご提案させていただきます。制作物とは別の知的サービスとしての対価になります。ヒアリング回数や企画ご提案回数によって変動いたします。
-
技術料
弊社独自で蓄積された知識を生かしたアウトプットに対するサービス(Webディレクション・デザイン・コピーライティング・コーディング等)の弊社が所有する知的財産に求める対価です。案件の工数や規模によって変動いたします。
-
進行管理費
制作物の納期や品質をコントロールし、プロジェクトのスムーズな進行を行うためにかかるコストです。プロデューサー及びディレクターが進行に関する責任を担っており、プロジェクトの進捗確認や承認作業、制作スタッフの管理などを行います。
-
人件費
案件規模やお客様の要望に合わせて、ディレクター・デザイナー・ライターなどを采配してゆきます。必要人員や工数への対価になります。企画料・技術料・進行管理費の中に含まれます。
-
諸経費
案件ごとに必要になる経費はさまざまです。交通費、宿泊費などの旅費経費や道路使用料、施設使用料など撮影諸経費などがあります。
-
外注費
弊社リソース外でかかる技術料。主には印刷費や撮影費など。
-
運用費
コンテンツの更新業務から管理体制の整備、トラブル発生時の対応まで、HPの使い勝手をよくし、閲覧率を上げるためのご相談にも対応します。
参考価格
よくある質問
-
予算の相場を教えてください
プロジェクトの規模やスケジュールによって料金は変わります。お客様のご予算やミッションに合わせて最大限できることは何かを精一杯考えさせていただきます。名古屋と近隣地域とでも単価の意識に差があることもあります。あくまで目安ですが上記より大枠の数字は確認できますのでご参考にしてください。
-
デジタルでの新製品の売り込みに関して、どんなPR方法がありますか?
ホームページでの告知、SNSを活用することも可能です。またHP自体を作り変えて顧客を呼び込む方法もあります。まずはご相談いただき最適な方法をご提案させていただきます。
-
Web広告もできますか?
もちろんお任せください。リスティング広告やバナー広告での導線設計にも対応できます。
-
相見積を取るための見積もり作成はいただけますか?
可能ですが、内容によってはお時間いただく場合がございます。提案させていただく企画やボリューム感によって大きく見積もりが変わることがありますので、あくまで概算としてご提案させていただきます。
-
遠方からの依頼も可能ですか?
もちろんです。地元名古屋だけでなく、幅広い地域でご依頼いただいております。
Web会議システムでの打ち合わせも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。