
気鋭ベンチャー企業の
トータルブランディング
株式会社メグラス 様
ブランディング/ ・企業ネーミング ・企業ロゴ制作 ・ステートメント制作 ・クレド制作 ・Webサイト制作 ・採用パンフレット制作 ・採用ムービー制作 など
課題
クライアントは名古屋の介護事業会社「安心生活」様。経営自体は順調そのもので、会社は年々大きくなってきていましたが、社員数が100人を超えた時点で社名変更を決意。新しい事業に挑戦していくため、そしてより活発な採用活動を行っていくためにリブランディングを行うことになりました。
解決策
社名変更を含む大掛かりなリブランディング案件。社長と直接お話しできる機会もありましたが、トップダウンの意思決定で終わらないよう、安心生活様のプロジェクトチームと一体となってブランディングを進めさせていただきました。ワークショップやインタビューで現場社員の方の意見を吸い上げることで、すべての社員にとって「自分ごと」になるブランディングを目指しました。
制作の流れ
安心生活様のプロジェクトチームと共に、社名変更とWebサイトリニューアルを軸にしたトータルリブランディングを実施。半年間に渡ってワークショップや社員インタビューを重ね、企業ネーミングやロゴマークの制作、ステートメント(企業理念)にミッション・ヴィジョン・バリューの策定、Webサイトほかコミュニケーションツールの作成を行いました。





Webサイトは「よいめぐりを世の中へ」のコンセプトを体現させる表現にこだわりました。介護施設の枠に止まらない社会全体をよくしてゆこうという思いがこもっています。
ブランディングから関わらせていただき企業の顔つきを明確にしてゆくことで、コーポレートサイトにもブレなくその思いを踏襲することができました。
リブランディングを経て
時間をかけてリブランディングを行った結果、新社名への移行が大変スムーズに実施できたとお褒めの声をいただきました。特にWebサイトとクレドは評判が良く、社内モチベーションの増加に。採用面でも月間の応募者が5~10倍程度増え、採用時のミスマッチが少なくなったという嬉しい報告を受けています。メグラス様とはWebサイトの情報更新やクレドの改訂作業などを通じて、引き続きブランディングのお手伝いをさせていただいています。
-
STEP_1
ヒアリング
(トップヒアリング・キーマンヒアリング) -
STEP_2
現状整理・把握
(ワークショップ) -
STEP_3
分析
-
STEP_4
ブランド
ステートメント策定
(概念策定) -
STEP_5
ネーミング・
ロゴマーク開発
(可視化) -
STEP_6
コミュニケーション
ツール制作
(伝達設計) -
STEP_7
チェック・検証
-
STEP_8
ご納品
サービス
ブランディング/ ・企業ネーミング ・企業ロゴ制作 ・ステートメント制作 ・クレド制作 ・Webサイト制作 ・採用パンフレット制作 ・採用ムービー制作 など
スタッフリスト
RAND MANAGER:奥田 COPY WRITER:稲垣 PRODUCER:舟井

CROSS TALK
お客様とC1スタッフがプロジェクトを振り返ります。
「 僕たちより僕たち視点で会社を見てくれる... 」